スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。
今年もHaruTabiをよろしくお願いいたします。

2019年内に京都での仕事を終え、松山に帰ってきました。 主婦生活の始まりです。 意外とやることいっぱいで、久々のブログ更新となりました。

銭湯

京都市内にはたくさんの銭湯がありますが、私には銭湯への苦手意識が。 京都に限ったことじゃないと思うけど、「銭湯は常連さんがうるさい」というイメージ。

実際、右京区の銭湯や二条城近くの銭湯に行った時、常連さんらしき人に注意されたことがあります。
つっても、結局あっちが勝手に、私がマナー悪いことをしてると思い込んでただけで、私は何も悪くなかった話。常連ぶられて、なんだかこっちが気分悪くなるっていう嫌な思い出が。

でも銭湯に通わないと行けない理由ができました。
11月中旬に更新を迎えた自宅マンションを引き払うことに決め、残り1ヶ月半、自分のお店で寝泊まりする生活をしました。

京都のウィークリーマンションは高いし、ホテルに40日泊まろうと思ったら、50万円かかるところばっかり。更新料を節約したのに、ウィークリーマンションやホテルで高額な料金支払ってたら、元も子もない。

私のお店はマンションタイプで、シャワー室が付いていましたが、そのシャワー室を物置に使っていました。
収納がほとんどない部屋だったので、他に置く場所がありませんでした。お客様の見えるところに物を置きたくもないし。

仕事上、頻繁にお湯を使うこともないから、ガス契約もしていない。残り1ヶ月なのに、わざわざガスを契約するのも面倒。

ってな訳で、銭湯に通うことに決めました。
利用したのは白山湯高辻店です。

白山湯

お店の近くにある銭湯は2つ。

1つは、錦市場の近くにある街中の銭湯「錦湯」。
堺町通の錦小路を下がったところにある風情のある佇まいの銭湯です。 私の仕事が終わって夕方以降にお風呂に入りにいくとして、さすがにノーメイクで街中を歩くのは...
誰も見てないだろうけど、さすがに嫌だ。
なので、1つに絞られました。

私のお店から歩いて5~6分程にあった白山湯 高辻店です。

そんなに古くなさそうな、なかなか良い外観でしょう。

白山湯はこの高辻店と、もう一つ五条通りを下がったあたりに六条店があります。この1ヶ月間、六条店に行くことはなかったです。系列店なので、片方がお休みの時は、片方が営業してるというありがたいシステム。

高辻店は、サウナはもちろん、露天風呂もあるので長湯しちゃいます。
露天風呂、とても綺麗でしたので、改装されてそんなに年数経ってないのかも。

内湯は大きなひょうたん型の湯船と水風呂。
毎日日替わりで入浴剤が変わるジェットバス(定員2~3名)もありました。 洗い場の数も多かったです。

営業日・時間

白山湯 高辻店の営業日は、こちら↓

月曜日 15:00~0:00 火曜日 15:00~0:00 水曜日 15:00~0:00 木曜日 15:00~0:00 金曜日 15:00~0:00 土曜日 定休日 日曜日 7:00~0:00

 

私は、早く仕事が終わった17時頃や、遅く仕事が終わった21時頃によく行っていました。

土曜日は高辻店の定休日なので、お風呂には入らず、日曜日の朝に朝風呂をへ行きお仕事をしました。
なので、日曜日は朝と夜に2回お風呂に行っていましたよ。

1回だけ土曜日に、桂の仁左衛門の湯にも行き、温泉も堪能。やっぱりお風呂は良いですね〜

白山湯の混雑の度合いはマチマチですが、夕食の時間(19時頃)は空いていて、夕方(17時頃)は混雑してる印象を受けました。 21時頃になると、外国人の方も多く来られていましたよ。

番台のおばあちゃんが脱衣場で、外国人の方に「(桶で体にお湯をかける動作をして)これ使って、こうやってするんよ」って教えていたこともあり、とても好印象でした。
また、ここはタトウーOKなので、タトウーをしている日本人や外国人もよく見ました。

番台の人も親切で、夕方はおばあちゃん、夜の時間はおっちゃんとおばちゃんが交代で番台に居ました。

あと、ここは常連さんも親切な人が多かったです。 洗い場で話しかけられたり、露天風呂で譲り合ったり。とても感じのいい方ばかりでした。

一度話しかけてくれたおばあちゃんは、また会った時に同じ話をしていましたが、これも楽しいもんです。笑

入浴料

京都市内の銭湯の入浴料は一律450円です。
私は1ヶ月半お世話になったので、お得な回数券を購入していました。

10回分で4300円、1回430円となり少しお得です。

この券は、京都市内の銭湯で使えるようです。
約1ヶ月半の銭湯生活で、10回券を4度購入。最終日でぴったり全部使い切りました!

風呂の日

毎月26日に、おたのしみがあります。

26(フロ)の日に、こちらのジュース券がもらえるんです!
番台前にある冷蔵庫から、好きなジュースを1本もらうことができます。

初めての26の日、ジュース券をその日は使わず、別の日に使おう♪と思っていたら...失くしてしまいました...orz

お風呂バッグの内ポケットに、入浴券と一緒に入れていたのですが、取り出すときに落としたかもしれません。がっかりです。すぐ使うべきでした。

11月26日はジュース券を失くしてしまいましたが、12月26日の風呂の日にまたジュース券をいただきました!

 念願のジュース券!
二の舞にならないように、この日はお風呂上がってすぐにジュース券を使いました。

この日は、みんなジュース券を使っているからか、待合いソファが混んでいたので、ジュースを選んで持ち帰って飲むことに。 コーヒー牛乳♪

風呂上がりの1杯、幸せです。
昔は牛乳瓶は回収されるので持ち帰られなかった(と思う)のですが、番台のおばちゃんに聞いたら「持ち帰っても良いよ」とのこと。

ジュースがもらえる26の日は、少々混雑します。

タオル・ドライヤー

タオルは、私は自分で持参していました。

タオルはレンタルできるようで、料金は130円。デポジットで返却時に100円を返してもらえるそうです。

ドライヤーは備え付けが2台あります。
白色とピンク色のドライヤーがあって、初日に常連のおばちゃんに「白色の方が風強いよ」って教えてもらってからは、白色ばかり使っていました。

ドライヤーのとこに、こんな注意書きが。

私はロングヘアなので、5分以上は使います。 なので最初の数日間、軽く乾すだけにしてお店戻ってからドライヤーしていたら、3日目くらいで思いっきり風邪引きました^^;

1日で治って良かった...
この日からはタオルドライをしっかりして、5分以内は無理だったけども、途中ドライヤーを休めながら使っていました。

でも、5分以上使ってる人も結構いました。

ポイント券

白山湯に行くと、行く度にもらえるこのピンク色のポイント券。

毎回もらえるし何だろうと思っていたので、初日のお風呂上がりに番台のおばちゃんに聞くと「このポイント券を10枚集めたら、100円として使えるよ」とのこと。

私は1ヶ月間白山湯に通い、このポイント券を30枚集めました。そして、最後の回数券を買うときに300円分として使いました。
なので最後は10回券を4000円で購入♪なんとお得!

京都も最後となった3日間は、四条烏丸のホテルに泊まっていましたが、お風呂券があと1枚残っていたので、29日の日曜日に朝風呂へ。

四条烏丸の早朝の景色を見るのは最後...
最後の入浴券を使い、お風呂上がりに10枚貯まったポイント券を「もう来られないので」と、番台のおっちゃんに返すと...100円戻してくれました!

お世話になったし、せっかくなのでその100円に30円足して、最後のコーヒー牛乳を購入。

京都弁が飛び交う京都の銭湯で、京都らしさを肌で感じながら、私の最後の京都生活は幕を閉じました。

番台のおっちゃんに「また来てな」と言ってもらえたので、予定はないけど「はい!また来ます」と宣言。でも、絶対また伺います。

次、いつ行こうかなあ。

★白山湯 高辻店

スポンサーリンク
おすすめの記事