ミラノを歩いてると、気になる光景。
それは、そこら中にある側溝です。
側溝て、あの側溝。
日本では、側溝は道路の5分の1くらいでしょうか?
ミラノの側溝はこちら。
いやいや笑、道路の半分占めてるし。
こちらは、真ん中にずどーんと。
ミラノっ子は躊躇なくその上をツカツカ歩いてますが、よく見ると深いんですよ。
底までは、余裕で3メートルはあるだろうという深さ。
私は高所恐怖症まではいきませんが、高いのはなんとなく怖いので、わざわざ側溝のない端を歩きます。
ここなんて、側溝ちゃうやん。路溝だわ。
避けて歩いていると、観光客らしき人が同じように側溝を避けて向かってきます。
おいおい、このままだとぶつかるぞ!
っと、思いながら側溝の上に乗っかる小心者の私。
落ちるわけないんでしょうけど、落ちないようにつま先から体重を預けていきます。
どこか忘れましたが、大きな側溝を囲うように仕切りが置かれてるところもありました。
あれ、絶対人落ちたよね。それか、ガタガタか。
まぁ側溝を踏んでも大丈夫だと思いますが、危険を避ける意味でも避けて歩きましょう。