スポンサーリンク

現在1歳2ヶ月の息子ですが、1歳まで毎月、松山市の保健所へ息子の身長・体重測定をしに行っていました。

9ヶ月の月齢測定の時に保健士さんから離乳食の進み具合を聞かれ、ポロッと「全然、食べません」と言ってしまったことから始まります。

アレ↓から食べるようにはなったものの、総量が少なかった息子。

特に深刻に悩まないようにしているのもあったので、「ちょっと心配ですけどね〜」程度の報告でした。

でも...
保健士「栄養士さんの相談に空きがあるんで今日相談してみてください」

とのことだったので、「時間もあるし、いっか」という気持ちで栄養士さんの前に座りました。

今回は、その時の話や離乳食の内容、私の息子の食事に対する姿勢を話したいなと思います。

栄養士の離乳食相談

栄養士さんの前に座り、悩んでいること(別に悩んでないのでそれっぽいこと)を話しました。

栄養士さんは資料をどんどん出してきて、
「この栄養素の食材はどのくらい使っていますか?」
「聞いていると、この栄養素が足りていないですね〜」

私は最初は笑いながら話していたのですが、だんだん腹が立ってきて淡々と喋るようになりました。(栄養士さんは全く悪くありません)

前回の栄養士さんとの相談の後も離乳食は全く進まず、考えすぎたし結構悩みました。

栄養士さんの話を話半分で聞きながら、
「ああ、これを間に受けたらまた私は病む。」
と思いました。

栄養士さんの相談はたまたま空いていただけだったので、話は10分もかからず終了。もらった資料をまとめてそそくさと帰りました。

自分のね、性格は分かってるんです。すぐに爆発しちゃうから。夫も大変です。

さすがに栄養士さんの前でブチギレることはしませんでしたが、心の中では私はもらった資料ビリビリですよ。

息子の離乳食状況

「こんなの毎日作れるかい」と突っ込みたくなるような子どものご飯インスタグラマーを見ると、私の冷凍離乳食はなんて華がないんでしょうと思います。

でも良いんです。
映えなくても、まずい離乳食の頃よりかは食べるようになってきた。量は少ないとはいえ、息子は少し味濃いめの方がよく食べてくれます。

ひきわり納豆は、醤油と粉末出汁の味付けの時もあったり、付属のタレを入れてあげたり。(量は大人の1/3程)
コンソメスープやホワイトソースも、大人が「少し薄いかな」程度のとこまで味付けします。
パウチのミートボールなんて大好きで、3個分を小さく切ってあげたらよく食べます。
もちろん添加物は少なめのものを選んだりしますが...少々の添加物?大丈夫!

こちら、8ヶ月頃の朝食です。

パンはミルクや豆乳で少し浸してあげて、たまにココアパウダーを入れたり。11ヶ月頃になると、もうパンはそのままジャムを塗ったりしてあげてました。

ヨーグルトは大人と同じものをよく食べています。フルーツは口から出すことも多いですが、食べる時もあります。

昼食なんておにぎりだけっていう時も多々あります。

子ども用だけではなく、大人用のふりかけを使ってもよく食べてくれます。スーパーに行く度に夫が色んなふりかけをカゴに入れていきます。

この中でも、青菜のひろしと小魚ふりかけはお気に入り。

納豆なんてほぼ毎日どこかの食事に1回は出てきます。

栄養不足があったとしても、フォローアップミルクで補助。

そして現在1歳2ヶ月、問題なさげ。
元気に家中走り回り、外でも歩き回り、やんちゃ坊主しとります。

集中力が切れる

食事中飽きたらすぐに立ち上がるってのは、うちの息子の悪い癖なのか、子どもはみんなそうなのか。

食事内容が好みであればもくもくと食べるし、好みでなければすぐに集中力は切れて立ち上がります。

食事がまだ進んでいなくてご機嫌であれば座るよう促し、ぐずれば食事の進み具合に関わらずミルクを与えています。ミルクを与えれば落ち着いて、その後食べるようになります。

食事が終わりかけならば、強制終了です。

テーブルにすぐ乗りたがる。

お行儀とかの問題より、危ないんスけどね。

いずれ食べるようになる

いっときは離乳食に悩んだ時期もありました。
でもある日プッツン何かが切れて、「いずれ食べるやろ」スタンスになりました。

そこからは離乳食にこだわらず、大人と同じもの、モノによっては薄めて食べさせたりすると、離乳食の時より食べるように。1歳なる前から大人と同じシチューもよく食べていました。(野菜やお肉は細かく切って)

お肉も卵もほぼ大人が食べてるものと同じです。
うちはささみをほとんど買わないので、鶏肉はもも肉から食べさせていました。卵なんて白身から黄身への訓練すっ飛ばして、スクランブルや卵焼きにしています。毎朝、手掴みでパンよりも先に口に入れています。

アレルギーについては、本当に危ないと言われているものは避けるようにしました。蜂蜜やナッツくらい?

練り物もあまりよくないとどこかで聞いたのですが、11ヶ月頃の冬にしたおでんでは練り物をよく食べていました。

離乳食があまり合わなかったのか、パパママと同じで味の濃いものが好きなようです。

今でもたまに食事をスキップしてミルクだけの時もごくまれにありますが、基本食べています。「いずれ食べるようになる」と思ってたら、本当に食べるようになってきましたね。

好き嫌いあるのは子どもだからしょうがない。でもなんとか食べるように工夫はします。

今は食べこぼしがすごくて、毎食後の掃除が憂鬱なこと...

まだまだ食事に関しての戦いは続きそうですが、あまり悩まないことがママのためですね。
(イラつくことはたくさんある)

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事