スポンサーリンク

大掃除

お仕事を納めた12月30日。

午後からお店の大掃除。

彼が率先して手伝ってくれ、私の苦手な水回りがピカピカに。

男の力は、ありがたいことです。

1年溜まった埃や汚れが取り除かれ、気持ちよく新年を迎えられそうです。

コストコで買ったKIRKLANDハウスホールドサーフェスワイプを使わせていただきました。

ブルーの方がいい香りでお気に入り。

イエローの方はトイレの芳香剤の香り。

ニュータコヤクシ

3時間ほど、大掃除を頑張りました。

軽く忘年会をしようと、街中へ。

まずは一応串八に行ってみると、やっぱりお待ち。

串八は、予約して行こうと決めて、錦へ。

錦通りの清水家 錦 烏丸錦店炭火とワイン 烏丸店にフラれ、さらに中心部へ。

ニューシンマチ系列のニュータコヤクシにダメ元で入店。

早い時間だからか、入店できた!

寒い外を歩いていたので、ぽっかぽかの店内は助かりました。

2階席の座敷に。

おこたのある席もあるんです!

あそこもいいなあ♪

古いテレビは写っていません。

テーブル席の方に、かなり大きい壁掛けのテレビがあり、レコ大が放送されていました。

まずはビールから。

寒いからビール一杯はキツかった。

ポテサラは、ウスターソースがかかっています。

玉ねぎがいいアクセントになっていて、結構美味しかったです。

ウスターソース、もうちょっと欲しかったなあ。

お造り3種は、なんと選択可能!

〆さばが良かったのですが、数量限定でゲットならず。

オススメのタコぶつ・生サーモン・寒ブリと、常連組です。

でも、ここのお魚は美味しいんですよ。

コスパも良し!

寒いので彼は芋焼酎お湯割り、私も梅酒お湯割。

「あちち」で耳を触る人、初めて見ました、2018の秋〜冬。

今シーズンは、彼のこの仕草を何回も見ました。

牡蠣とキノコの味噌ホイル焼き。

味は濃いめですが、牡蠣もぷりぷり。

キノコは、しめじにエリンギも。

30日だからか、帰省の忘年会で盛り上がっている席が多数。

お店の方もバッタバタで忙しそうでした。

名物のカマ焼きも注文したのですが、30分以上も来ず。

忘れていたようで、キャンセルさせてもらいました。

でも、また来れるから。

忙しそうだったし、スタッフさんも感じがいいので、不思議と怒りはなかったです。

お会計後、サービスでしじみ汁をくださいました。

こちらのお店のサービスでいただけるようです。

彼は31日もお仕事なので、早めに切り上げました。

★ニュータコヤクシ
食べログ
〒604-8146
京都府京都市中京区一蓮社町302

スポンサーリンク
おすすめの記事