友人が誕生日を迎えた3月中旬。
LINEでおめでとうと祝福してから1週間後、何やら相談があるとのこと。
「深刻?」と聞くと「かなり」とのことなので、すぐに日程を調整。
ランチとカフェぶっ通しで営業しているboogaloo cafeへ行きましたよ。
烏丸御池から地下鉄東西線の私と、大阪は天満橋から来るおけいはん利用の友人と京阪三条で待ち合わせ。
例年より早く咲いた木屋町の桜を横目に、ノンストップで寺町まで歩きます。
学生時代から10年以上お世話になっているboogaloo cafe。
よく行っていたのは一番広い寺町店がる2階のフロアがお気に入り。
ただ、寺町店が移転したとの情報を聞いてからはお邪魔する機会がなく、初来店となりました。
以前の店舗にあったソファやテーブルがそのまんま移動しているので雰囲気はやはりブーガルー♪
12時過ぎにお邪魔しましたが、かなりのお客様が入っていて、でも広い店舗なので余裕がありました。
すべてのランチにパン食べ放題がついていて、ケースの中のパンを好きなだけチョイスできるのがここのいいところ。
ランチを注文し、早速パンを取りに行きます。
ドリンク後出しをお願いするの忘れてた。
パンの種類がかなり増えていて、10種類はありましたよ。
花椒とクリームチーズのパンは、花椒がかなり効いていてお気に入り。
前日、旦那様の実家で焼肉をたんまり食べた彼女は、サラダランチ。
サーモンだなんて、さすが女子の好きなものを知り尽くしているブーガルーならでは。
私はがっつりラザニアランチをチョイス。
パンと良く合います。
途中、私はパンをおかわりしに行き、さらに3つ追加しました。
くるみのベーグルは絶品でしたね~
私のラザニアは、中身がぎっしりで、かなりゆっくり食べ進めました。
もちろん完食しましたよ。パンも。余裕です。
さて、彼女の相談というものは、なかなか深刻なものでして。
家族のことであり、女のことであり、家族だと言ってくれているものの私が立ち入ることはできませんが、経験上のお話でアドバイスはできます。
でも、、、人を変えるって難しいですよね。
ほんまに。
いい選択をしたと思っていても、周りはそうとは限らない。
人は一人で生きているわけではないので、傍若無人に、振る舞うことはできませんね。
周りのランチ組が撤退していく中、話が尽きない私たちはそのままカフェタイムへ。
追加のドリンクを頼みました。
ゆったり話し込めるこの雰囲気は、やっぱりブーガルー。
ほっといてくれるし、京都でもかなり評判のカフェです。
色々話してスッキリした彼女を旦那様の待っているお家へ帰さなきゃいけないので、、、
といってももう夕方17時になってました。
二人で京阪三条に向かう途中に、夕日の当たった木屋町の桜を。
いい天気になりました。
次は、肉を食べて元気になる&主婦のテーマパークに行く約束をし、バイバイしました。