徒然 海外のテレビにFire tv stick 4Kを接続!海外でもYouTubeやNetflixを Fire tv stick 4K 年明けに買ったFire tv stick 4K。 家事をしている時は、YouTubeのBGMチャンネル。休憩や休日の団欒にNetflixのドラマ。気楽に見られるAbe...
徒然 暇を持て余した主婦の初めてのパン作り 暇を持て余した主婦 朝起きて、朝ごはん作って、ハズバンを見送って、洗濯して、YouTube見て、洗濯物干して、昼ごはん作って、ハズバンを再度見送って、Netflix見て、おやつ食べて.... 夕食の準...
徒然 YouTubeもNetflixもテレビで観られる!Fire tv stick 4Kがキター! Fire tv stick 4K 昨年の秋にNetflixを契約してから、テレビを見る時間が格段に減りました。 ハズバンがいない時間は、ほとんど動画を見ながら家事したりお茶したり。 YouTube・T...
徒然 2019年も振り返りましょう 2019年は私にとってのターニングポイントの年となりました。 令和婚 6月の彼の誕生日に入籍し、令和婚をした私たち。 令和婚に乗っかった訳ではないですが、結果的に令和婚となり、結婚記念日はあまり忘れる...
徒然 楽天プレミアムカード&楽天ビジネスカードを1年間使用してみての感想 クレジットカードマニアとまでは行きませんが、私は自営業となってこの5年間の間に、色々なクレジットカードを使用しました。 楽天カード(通常)を始め、三井住友VISA(アミティエ)・アメックス(ビジネス)...
徒然 病院に行かずに風邪が治った話 風邪をひきました 寒くなりましたねえ。 私、住んでいた家を更新料の関係で、先日引き払いました。 1ヶ月半、自分のお店での寝泊まり生活が続きます。 お店にシャワー室があるのですが、物置にしているため、お...
徒然 TVが壊れたので、Netflixに入ってみました 涼しくなったと思ったのに、また暑さがぶり返して来たわ。 いつになったら涼しくなるのかしらね。 Broken 家のテレビが、ついに寿命尽きました。 「引っ越しを前に処分しろ」とのお告げです。 12年間、...
徒然 別居婚生活・遠距離恋愛のコツ 遠距離恋愛・別居婚生活のコツ 今年の6月に令和婚をした私たち夫婦は、5月から夫は愛媛県松山市にお引っ越し。 私は引き続き、京都府京都市に住んでおり、別居婚をしております。 遠距離恋愛なんて絶対できない...
徒然 【覚書】iPhone・iPadのメールアプリのGmailアカウントの追加・削除 いつも忘れてしまう設定。 覚書記事です。 Gmailアカウント追加 iPhoneやiPadのメールアプリ。 ブルーのメールマークのアプリ。 Gmailアカウントを追加することで、振り分けができます。 ...
徒然 Apple Watch Series 4をGET! Apple Watch Series 4 お盆シーズンですね。 昨年の9月に発売されたApple Watch Series 4。 前作のApple Watch Series 3より良くなったと聞いて、...