スポンサーリンク

うみたまご、よかったな〜

大分を満喫し、もう夕方。

彼ママは、彼パパの職場で休憩。

私たちは大分駅に向かい、お土産や欲しいものを物色しに行きました。

大分駅ライトアップ

夕方の大分駅は、イルミネーションがキラキラ。

いつもこんな感じなのかな。

広い広場があり、開放的。

こんなところまで、キラキラ。

立派な駅ですね~

菊家のぷりんどら

大分の美味しいものと言えば何?と彼に聞くと、

「ぷりんどら」と「ざびえる」

という答えが返ってきました。

ぷりんどら!

私の好きそうな感じだわ!

ぷりんどらが食べたい、ぷりんどら買いたい、と呪文のように唱えていました。

ぷりんどらを販売している菊家さん。

大分駅内のショップにはないので、駅から少し離れるそうです。

大分駅から少し歩くと、中央町付近の商店街があります。

彼の記憶を頼りに、徒歩5分くらいでお店に到着。

商店街内のケーキ屋さん。

夕方なので、ショーケースのケーキはあと少し。

数少ないぷりんどら。

ショーケースには、冷蔵ぷりんどらは売り切れ、期間限定の栗ぷりんどらが残り2つ。

すぐ食べたいので、冷蔵が良かったのですが、我慢して冷凍のぷりんどらを購入することに。

冷凍の、オリジナルのぷりんどらと期間限定の栗ぷりんどらです。

ゲット!

冷蔵庫でゆっくり解凍し、小倉行きの特急にちりんで、いただきました。

こちらがオリジナルのぷりんどら。

ぷりん挟まってる~♪

ぷりんの甘さがあるので、挟んでるケーキは甘さ控えめ。

カラメルの苦みが少しあるのがアクセント。

美味しい~

こちらは、期間限定の栗ぷりんどら。

こちらは、栗味のぷりんに、生クリームかな?が挟まっています。

ん~美味しいけど、私はオリジナルのぷりんどらの方が好きです。

大分土産

大分駅で、たんまりお土産を購入しましたよ。

彼おすすめの「ざびえる」。

「ざびえる」というお菓子です。

昔ながらのお菓子は微妙だな~と思いつつ、私用にも購入。

天文20年(1551年)豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルは、大友宗麟の庇護を受け、神の教えを広めると共に、小学校や大病院を次々に建て、府内の街(現在の大分市)に、南蛮文化の花を咲かせました。その功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓「ざびえる」が誕生しました。バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡と、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡が、遠い昔の府内の夢へと誘います。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓です。

引用:ざびえる本舗

半分に切ってみると、白餡がお出まし。

これ、うんまい。

よくある白餡のお菓子は、周りの生地がパサパサしてて好みでないんですが、これはしっとり。

洋菓子と和菓子を上手く組み合わせているお菓子でした。

みどり牛乳

彼の実家で牛乳を頂いたとき、「みどり牛乳」というブランドでした。

大分ではこの牛乳がメジャーのよう。

それを見ていたので、この箱を見てジャケ買い。

コーヒー牛乳味もあるやーん。

シンプルなミルクとコーヒーのクッキー。お味は?

う~ん。

サクサク軽い、普通のクッキーです。

美味しくないわけではないけど、私はしっとりめのクッキーが好み。

お酒&アテ

大分といえば、かぼす。

徳島は、すだち。

初日、彼の実家でしゃぶしゃぶをいただきましたが、絞りたてのかぼすをポン酢に入れていただきました。

また、翌日の夜に連れて行ってもらった焼肉屋さんで、タンと一緒に来たのは色付いて黄色い皮のかぼす。

大分の人はかぼすいっぱい食べてるんですね!

かぼす、結構好みです。

と思って、こちらのハイボールを購入。

結構辛めのハイボール。

男の人が好きそうな辛さでした。

かぼすヨーグルは、甘くておいしいですが、かぼす感は少なかったです。

少し酸っぱめのヨーグル?って感じ。

私の父に、かぼすハイボールとそれに合うアテおやつ。

おみやげ屋さん、種類いっぱいなので、迷いました。

リピートするやつは決まった!

九州の駅弁

京都に戻る日、小倉駅で新幹線のぞみに乗り換える前に、駅弁を購入。

彼は迷わず「かしわめし」を。

定番のようです。

鶏・錦糸卵・海苔、ご飯も味ご飯で、美味しい~

がっつり米弁当です。

九州っぽいものをと、めんたい感があったこちら。

タンはニッチャニチャ固め。

でも甘辛くて、味は好きです。

めんたいこは、皮を彼に食べさせといて、私は中身をほじくりました。

お行儀が悪いわ。

ドキドキのお宅訪問。でも美味しくて楽しい大分旅行でもありました。

おまけ

小倉駅のセブンイレブンで購入。

九州限定だって。

限定って付くと弱いよ~

お菓子の菊家 大分中央町店
〒870-0035
大分県大分市中央町1丁目2-12

スポンサーリンク
おすすめの記事